令和2年3月現在
JICA等コンサルタント事業実績
国 | 案件名 | 契約先 | 契約形態 | 技術サービスの種類 | 契約期間 | ||
ブルキナファソ | ゴマ生産支援プロジェクト(第3期) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2019年10月25日~16カ月 | |
マラウイ | 中規模灌漑開発維持管理能力強化プロジェクト | JICA | 業務実施(単独型) | 元請 | 普及教材資料作成 | 2019年10月25日~2.73カ月 | |
ケニア | 平成31年度アフリカ等のフードバリューチェーン課題解決型市場開拓事業 | 農林水産省 | 省庁案件 | 元請(JV) | – | 2019年4月1日~12カ月 | |
全世界 | 平成31年度農業農村開発技術活用促進調査業務 | 農林水産省 | 省庁案件 | 下請 | 技術調査 | 2019年5月8日~10カ月 | |
全世界 | 平成31年度海外技術協力促進検討事業(かんがい水管理技術海外展開支援調査(実証調査・調査とりまとめ)) | 農林水産省 | 省庁案件 | 下請 | 業務実施 | 2019年4月27日~10.48カ月 | |
エチオピア | 国立イネ研究研修センター強化プロジェクト | JICA | 業務実施(単独型) | 元請 | 研修教材作成支援 | 2018月9月28日~3カ月 | |
全世界 | 平成30年度海外技術協力促進検討事業(かんがい水管理技術海外展開支援調査(実証調査・調査とりまとめ)) | 農林水産省 | 業務実施 | 下請 | 技術調査 | 2018年4月27日~10.48カ月 | |
メキシコ | オアハカ州プルマ・イダルゴ地方のコーヒー生産・栽培に関する基礎調査 | 業務実施 | 元請 | 2018年4月5日~3カ月間 | |||
スーダン | 稲作振興能力強化プロジェクト | JICA | 業務実施 | 元請 (JV) | 技術協力プロジェクト | 2017年12月12日~30カ月 | |
ルワンダ | ICTイノベーションエコシステム強化プロジェクト | JICA | 業務実施 | 元請(JV) | 技術協力プロジェクト | 2017年11月10日~36カ月 | |
ケニア | アフリカにおける地産地消活動普及検討調査 | 農林水産省 | 民間連携事業 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2017年5月22日~10カ月 | |
全世界
|
平成29年度農業農村開発技術活用促進調査業務(技術調査) | 農林水産省 | 業務実施 | 下請 | 農業技術調査 | 2017年4月27日~10.48カ月 | |
全世界 | 平成29年度海外技術協力促進検討事業(かんがい水管理技術海外展開支援調査(実証調査・調査とりまとめ)) | 農林水産省 | 業務実施 | 下請 | 農業技術調査
|
2017年4月17日~11.47カ月 | |
ガーナ | LBTによる瀝青表面処理工法開発プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2017年4月10日~1.68ケ月 | |
ベトナム | JICA中小企業海外展開支援事業案件化調査企画書作成のための公示前準備調査 | リベラ(株) | 中小企業海外展開支援事業基礎調査 | 元請 | 基本設計調査 | 2017年3月1日~0.25カ月 | |
モンゴル | 日本モンゴル教育病院建設計画 | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2017年2月27日~0.25カ月 | |
ブルキナファソ | ゴマ生産支援プロジェクト(第2期)
|
JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2017年2月23日~23.83カ月 | |
ソロモン | ヘルシービレッジ推進プロジェクト(保険研修教材作成) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2016年12月13日~7.73カ月 | |
ケニア | 農林水産省補助事業平成28年度開発途上国への海外農業投資促進事業 | 農林水産省 | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2016年10月3日~5.97カ月 | |
カンボジア | 民法・民事訴訟法普及プロジェクト終了時評価調査(評価分析) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2016年7月4日~2.63カ月 | |
ケニア
|
アフリカにおける地産地消活動普及検討調査 | 農林水産省 | 業務実施 | 下請 | 基本設計調査 | 2016年5月17日~10カ月 | |
カンボジア
|
螺旋式マイクロ水力発電機による無電化・電力不足地域への電力支援基礎調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | 基本設計調査 | 2016年4月1日~12.00カ月 | |
タンザニア
|
内部監査能力強化プロジェクトフェーズ2中間レビュー調査(評価分析) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2016年3月29日~2.00カ月 | |
ブルキナファソ
|
ゴマ生産支援プロジェクト(第1期) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2016年2月22日~10.00カ月 | |
ガーナ
|
LBTによる瀝青表面処理工法開発プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2016年2月1日~3.00ケ月 | |
ネパール
|
評価分析能力の強化を通じた地方行政研修の質向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2016年1月4日~36.80カ月 | |
カメルーン
|
熱帯雨林とその周辺地域における持続的生業戦略の確立と自然資源管理終了時評価調査(評価分析) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2015年11月13日~2.00カ月 | |
ケニア | 東部アフリカ地域における国際貿易円滑化のための能力向上プロジェクト中間レビュー調査(評価分析) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2015年10月22日~3.77カ月 | |
エジプト | 中央動員統計局における統計情報の質向上プロジェクト
詳細計画策定調査 |
JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2015年7月31日~2.6カ月 | |
国内 | 農業・農村開発分野技術協力プロジェクトにおける専門家派遣の傾向と方向性 | JICA | 国内向け物品
・役務提供 |
元請 | 国内役務 | 2015年7月23日~4カ月 | |
インドネシア | 公正な競争のための事業競争監視委員会(KPPU)能力強化プロジェクト詳細計画策定調査 | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2015年5月22日~1.8カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2015年5月1日~10.4カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2015年5月1日~10.4カ月 | |
エルサルバドル | 東部地域野菜農家収益性向上プロジェクト(第1年次) | JICA | 業務実施 | 元請(JV) | 技術協力プロジェクト | 2015年4月14日~37.5カ月 | |
スーダン | 「農業再活性化計画」実施能力強化プロジェクト(2)(第2年次) | JICA | 業務実施 | 元請(JV) | 技術協力プロジェクト | 2015年5月7日~10.13カ月 | |
マラウイ | マラウイ国シレ川中流域における農民による流域保全活動推進プロジェクト(普及教材制作) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2015年4月28日~2.40カ月 | |
ガーナ | 「天水稲作持続的開発プロジェクトフェーズ2」及び「小規模農家市場指向型農業支援・民間セクター連携強化プロジェクト」詳細計画策定調査(評価分析) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2014年11月10日~3.44カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2014年10月1日~1.50カ月 | |
エチオピア | 農民研究グループを通じた適正技術開発・普及プロジェクト(普及教材作成支援) | JICA | 業務実施
(単独型) |
元請 | 技術協力プロジェクト | 2014年9月17日~3.50カ月 | |
キューバ | 国中部地域5県における米証明種子プロジェクト(農業普及) | JICA | 業務実施単独型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2014年9月3日~3.40カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2014年6月9日~3.45カ月 | |
スーダン | 「農業再活性化計画」実施能力強化プロジェクト(2)(第1年次) | JICA | 業務実施 | 元請(JV) | 技術協力プロジェクト | 2014年6月6日~9.37カ月 | |
スリランカ | コロンボ都市交通調査プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2014年6月1日~2.00カ月 | |
エルサルバトル | 東部地域野菜農家収益性向上プロジェクト(第一年次) | JICA | 業務実施 | 元請(JV) | 技術協力プロジェクト | 2014年5月29日~3.00カ月 | |
ルワンダ | 教員間の校内相互研鑽強化プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2014年4月30日~7.00カ月 | |
インド | ジャルカンド州点滴灌漑導入による園芸栽培促進事業準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2014年4月19日~1.00カ月 | |
ケニア | 北部ケニア干ばつレジリエンス向上のための総合開発及び緊急支援計画策定プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | マスタープラン調査 | 2014年4月1日~1.50カ月 | |
バングラデシュ | 母子保健改善事業(保健・人口・栄養セクター開発プログラム)(フェーズ2)準備調査 | JICA | 業務実施 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2014年3月26日~20.03カ月 | |
インド | ジャルカンド州点滴灌漑導入による園芸栽培促進事業準備調査 | JICA | 業務実施 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2014年3月13日~3.27カ月 | |
ガーナ | アッパーウェスト州地域保健機能を活用した妊産婦・新生児保健サービス改善プロジェクト(第3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2014年3月12日~2.33カ月 | |
キューバ | 農業開発アドバイザー業務 | JICA | 業務実施単独型 | 元請 | その他(アドバイザー) | 2014年3月6日~12.00カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2014年1月26日~1.50カ月 | |
バングラデシュ | 看護サービスの質向上のための看護師育成強化に係る情報収集・確認調査 | JICA | 業務実施 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2013年12月2日~6.07カ月 | |
フィリピン | 平成25年度課題別研修等事後評価調査・現況調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | 基礎調査 | 2013年11月18日~4.43カ月 | |
スリランカ | 新ケラニ橋周辺交通改善事業準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2013年10月24日~2.13カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2013年9月14日~2.50カ月 | |
エチオピア | 農民研究グループを通じた適正技術開発・普及プロジェクト | JICA | 業務実施単独型 | 元請 |
技術協力プロジェクト
|
2013年8月12日~5.76カ月 | |
モンゴル | 日本モンゴル教育病院整備計画準備調査 | JICA | 業務実施 | 元請(JV) | フィージビリティ調査 | 2013年8月23日~7.30カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2013年6月10日~2.00カ月 | |
タジキスタン | ハトロン州母子保健システム改善プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2013年6月7日~9.90カ月 | |
トルコ | 中央アジア・中東向け自動制御技術普及プロジェクト(第2,3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2013年5月20日~23.67カ月 | |
ネパール | シンズリ道路沿線高価値農業普及促進マスタープラン作成プロジェクト(第3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | マスタープラン調査 | 2013年5月16日~9.90カ月 | |
スーダン | 「農業再活性化計画」実施能力強化プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 元請
(JV) |
技術協力プロジェクト | 2013年5月14日~10.33カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2013年5月17日~1.50カ月 | |
ケニア | 北部ケニア干ばつレジリエンス向上のための総合開発及び緊急支援計画策定プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | マスタープラン調査 | 2013年4月06日~10.13カ月
2014年4月1日~1.50カ月 |
|
ガーナ | アッパーウェスト州地域保健機能を活用した妊産婦・新生児保健サービス改善プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2013年3月29日~9.1カ月 | |
ネパール | 農業・農村開発プログラム形成準備調査(タライ平野食糧生産・農業) | JICA | 業務実施 | 元請
(JV) |
フィージビリティ調査 | 2013年3月29日~8.03カ月 | |
南スーダン | アッパーナイル州マラカルタウン社会・経済インフラ総合開発及び緊急支援計画策定プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | マスタープラン調査 | 2013年3月25日~0.97カ月 | |
南スーダン | ジュバ市内ロロゴバイパス及び小規模橋梁整備計画準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2013年3月14日~11.7カ月 | |
ギニア | 幹線国道橋梁改修計画準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2013年1月21日~0.67カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2013年1月10日~2.67カ月 | |
エチオピア | 農民研究グループを通じた適正技術開発・普及プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年12月21日~3.17カ月 | |
ルワンダ | 教員間の校内相互研鑽強化プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2012年12月14日~15.37カ月 | |
セネガル | 母子保健サービス改善プロジェクト(PRESSMN)フェーズ2 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年12月10日~11.43カ月 | |
エチオピア | 小規模農民のための優良種子振興プロジェクト 専門家派遣 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年12月03日~3.03カ月 | |
全世界 | 平成24年度課題別研修事後評価調査・現況調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | 基礎調査 | 2012年10月17日~5.43カ月 | |
全世界 | 平成24年度森林・自然環境分野技術協力プロジェクト等中間レビュー調査及び終了時評価調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2012年9月12日~3.57カ月 | |
タンザニア | 効率的な送配電系統のための能力開発プロジェクト専門家派遣 | JICA | 業務実施簡易型 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2012年8月24日~8.30カ月 | |
タジキスタン | 営農指導体制向上プロジェクト専門家派遣 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年8月13日~4.10カ月 | |
リベリア | 保健サービス監理能力強化専門家派遣 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年7月30日~8.07カ月 | |
南スーダン | アッパーナイル州マラカルタウン社会・経済インフラ総合開発及び緊急支援計画策定プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | マスタープラン調査 | 2012年7月20日~0.90カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2012年7月15日~10.67カ月 | |
南スーダン | アッパーナイル州マラカルタウン社会・経済インフラ総合開発及び緊急支援計画策定プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | マスタープラン調査 | 2012年7月11日~1.83カ月 | |
ボツワナ | 森林資源マネジメント計画策定プロジェクト詳細計画策定調査2 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2012年6月21日~1.20カ月 | |
スーダン | 「農業再活性化計画」実施能力強化プロジェクト(第1年次) | JICA | 業務実施 | 元請
(JV) |
技術協力プロジェクト | 2012年6月20日~9.17カ月 | |
ベトナム | 中部高原地域における貧困削減のための参加型農業農村開発能力向上プロジェクト専門家派遣 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年6月01日~20.33カ月 | |
キューバ | 中部地域5県における米証明種子の生産に係る技術普及プロジェクト専門家派遣 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年5月14日~8.40カ月 | |
タンザニア | 地方道路開発技術向上プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2012年4月12日~1.63カ月 | |
ネパール | シンズリ道路沿線高価値農業普及促進プロジェクト(開発計画策定型技術協力)(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2012年4月01日~12.13カ月 | |
トルコ | 中央アジア・中東向け自動制御技術普及プロジェクト(第1年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2012年3月21日~13.83カ月 | |
タジキスタン | 営農指導体制向上プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年2月27日~3.87カ月 | |
ラオス | 南部地域保健サービスネットワーク強化計画準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | 基本設計調査 | 2012年2月17日~5.50カ月 | |
スワジランド | 理数科教員養成政策アドバイザー個別専門家派遣 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2012年1月31日~10.97カ月 | |
日本 | プロジェクト研究「開発計画策定能力強化に係る調査・分析」 | JICA | 役務提供 | 元請 | 基礎調査 | 2012年1月11日~2.63カ月 | |
日本 | 無償資金協力における詳細設計調査の実施状況調査(基礎研究) | JICA | 役務提供 | 元請 | 基礎調査 | 2011年12月08日~3.67カ月 | |
ボリビア | 持続的農村開発のための実施体制整備計画フェーズ2 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年11月21日~4.10カ月 | |
セネガル | 教育環境改善プロジェクトフェーズ2 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年11月18日~4.20カ月 | |
モンゴル | 社会セクター支援プログラム事業効果促進専門家派遣(有償資金協力専門家) | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | その他(有償) | 2011年10月26日~4.83カ月 | |
モザンビーク | ショクエ灌漑地区稲作生産性向上プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2011年10月12日~10.80カ月 | |
エチオピア | 住民参加型初等教育改善プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年8月8日~6.90カ月 | |
インドネシア | マングローブ生態系保全と持続的な利用のASEAN地域における展開プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年8月8日~32.93カ月 | |
ブルンジ | 公共交通公社運営能力再生プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年6月2日~13.80カ月 | |
ネパール | シンズリ道路沿線高価値農業普及促進プロジェクト | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2011年6月1日~10.13カ月 | |
アフガニスタン | カブール首都圏開発計画推進プロジェクト運営支援 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年5月31日~10.13カ月 | |
ベトナム | 都市計画策定・管理能力向上プロジェクト中間レビュー調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2011年4月12日~0.80カ月 | |
エチオピア | 小規模農民のための優良種子振興プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年3月28日~3.03カ月 | |
フィリピン | メガマニラ圏高速道路建設事業準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2011年3月2日~9.27カ月 | |
モザンビーク | ショクエ灌漑地区稲作生産性向上プロジェクト(第1年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2011年2月21日~6.37カ月 | |
ラオス | ビエンチャンバス公社運営能力改善プロジェクト詳細計画策定調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2011年2月9日~0.80カ月 | |
エチオピア | 住民参加型初等教育改善プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2011年1月4日~2.23カ月 | |
ガーナ | クマシ地域総合開発計画調査 詳細計画策定調査(S/W協議) | JICA | 役務提供 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2010年11月29日~1.00カ月 | |
スーダン | 南部スーダン・ナイル架橋建設計画準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2010年10月14日~2.60カ月 | |
コスタリカ | バラ・デル・コロラド野生生物保護区における住民参加型管理プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2010年9月27日~9.83カ月 | |
ブルンジ | 公共交通公社運営能力再生プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2010年8月23日~6.17カ月 | |
スーダン | 北部食料生産基盤整備計画準備調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2010年8月18日~1.60カ月 | |
タイ | 土地区画整理システム自立的発展・普及プロジェクト(土地区画整理事業) | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2010年8月17日~1.50カ月 | |
パキスタン | シンド州畜産(肉・酪農)開発マスタープラン策定プロジェクト | JICA | 業務実施 | 元請
(JV) |
マスタープラン調査 | 2010年7月30日~12.30カ月 | |
フィリピン | ミンダナオ紛争影響地域におけるコミュニティ開発のための能力支援プロジェクト協力準備調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2010年6月29日~0.70カ月 | |
タンザニア | LBT研修能力強化プロジェクト(第5年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2010年6月1日~3.20カ月 | |
ブルンジ | 公共交通公社運営能力再生プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2010年4月28日~9.67カ月 | |
ガーナ | 天水稲作持続的開発プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2010年3月15日~2.83カ月 | |
エチオピア | 住民参加型初等教育改善プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2010年3月12日~4.87カ月 | |
ミャンマー | 農民参加による優良種子増殖普及システム確立計画プロジェクト詳細計画策定調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2010年3月1日~0.97カ月 | |
エチオピア | 地方政府マルチセクター計画策定支援詳細計画策定調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2010年2月25日~0.73カ月 | |
中米 | 中米広域防災能力向上プロジェクト中間レビュー調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2010年2月5日~1.27カ月 | |
タンザニア | LBT研修能力強化プロジェクト(第4年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2010年1月21日~1.00カ月 | |
日本 | 国際防災研修センター第1期事業レビュー報告書作成業務 | JICA兵庫 | 業務委託 | 元請 | その他(事業評価) | 2010年1月18日~1.20カ月 | |
ネパール | 学校保健・栄養改善プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年12月22日~2.20カ月 | |
エチオピア | 母子栄養改善プロジェクト(IEC教材) | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年11月18日~1.37カ月 | |
中国 | 人とトキが共生できる地域環境づくりプロジェクト(詳細計画策定調査) | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2009年10月23日~1.07カ月 | |
モザンビーク | 日伯モザンビーク三角協力による熱帯サバンナ農業開発協力プログラム準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2009年9月20日~1.67カ月 | |
モンゴル | 区画整理調査・指導専門家 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年9月15日~2.07カ月 | |
インドネシア | 衛星情報を活用した森林資源管理支援プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年7月06日~27.2カ月 | |
バングラデシュ | 母子保護サービス強化プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年6月24日~2.40カ月 | |
グアテマラ | ティカル国立公園文化遺産保存・研究センター建設計画準備調査 | JICA | 業務実施 | 下請 | フィージビリティ調査 | 2009年6月8日~0.83カ月 | |
カンボジア | 地方行政能力向上プロジェクト終了時評価調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2009年6月1日~0.53カ月 | |
インドネシア | スラウェシ地域開発能力向上プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年5月29日~14.47カ月 | |
アフガニスタン | 地方開発支援プロジェクト(第4年次追加) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2009年4月1日~2.10カ月 | |
ブルンジ | 公共交通公社能力再生プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年3月30日~10.40カ月 | |
エチオピア | 住民参加型初等教育改善プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2009年3月16日~5.00カ月 | |
アジア地域 | 東南アジア防災(気候変動対応)地域協力に関する基礎調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | 基礎調査 | 2009年2月4日~2.33カ月 | |
エチオピア | 農民支援体制強化計画 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2008年12月15日~2.00カ月 | |
ブラジル | セラード地域エコシステム保全計画プロジェクト事前調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2008年10月27日~1.00カ月 | |
カンボジア | 地方行政能力向上プロジェクト中間評価調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2008年10月6日~0.73カ月 | |
シリア | ダマスカス下水道公社の能力強化プロジェクト事前調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2008年7月7日~0.83カ月 | |
エチオピア | 農民支援体制強化計画 | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2008年6月23日~1.07カ月 | |
タンザニア | LBT研修能力強化プロジェクト(第3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2008年6月23日~7.00カ月 | |
パラオ | 廃棄物管理改善プロジェクト終了時評価調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2008年5月19日~0.63カ月 | |
パナマ | 行政区廃棄物管理強化プロジェクト(第3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2008年5月3日~1.00カ月 | |
アフガニスタン | 地方開発支援プロジェクト(第4年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2008年4月22日~8.10カ月 | |
日本 | 「マレーシア職業訓練指導員研修」準備委員会 | JICE | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2008年2月20日~6.47カ月 | |
パナマ | 行政区廃棄物管理強化プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2008年2月9日~0.80カ月 | |
アフガニスタン | 地方開発支援プロジェクト(第3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2008年1月31日~1.73カ月 | |
全世界 | プロジェクト研究「地方行政に係る日本の経験」にかかる情報整備支援 | JICA | 役務提供 | 元請 | 基礎調査 | 2008年1月18日~1.67カ月 | |
タンザニア | LBT研修能力強化プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2007年12月28日~1.00カ月 | |
全世界 | プロジェクト研究「ボトムアップの学校運営改善・教育行政強化アプローチの有効性と課題」調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | 基礎調査 | 2007年12月17日~1.33カ月 | |
アフガニスタン | カブール首都圏開発計画事前調査(S/W協議) | JICA | 役務提供 | 元請 | フィージビリティ調査 | 2007年11月16日~1.20カ月 | |
カンボジア | プノンペン市郡市環境改善プロジェクト(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2007年11月10日~1.00カ月 | |
セネガル | サルームデルタにおけるマングローブ管理の持続性強化プロジェクト及び総合村落林業開発計画(延長フェーズ)に係る終了時評価調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2007年10月15日~1.53カ月 | |
アフガニスタン | 地方開発支援プロジェクト(第3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2007年6月8日~5.00カ月 | |
ヨルダン | ICTを活用した理科教育のための学習センター機能強化プロジェクト(第3年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2007年5月24日~2.00カ月 | |
ラオス | ラオス国立大学工学部情報化対応人材育成機能強化プロジェクト | JICA | 業務実施簡易型 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2007年5月18日~4.13カ月 | |
ケニア、タンザニア、ウガンダ | ケニア国関税局職員能力向上プロジェクト事前調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2007年5月10日~0.70カ月 | |
ルワンダ | 公共輸送システム改善計画(第2年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2007年4月21日~4.00カ月 | |
日本 | 国際防災研修センター事業における事業計画策定にかかる業務 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他 | 2006年12月18日~2.97カ月 | |
カンボジア | 法制度整備プロジェクト(フェーズ2)終了時評価調査業務 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2006年9月25日~0.93カ月 | |
ルワンダ | 公共輸送システム改善計画(第1年次) | JICA | 業務実施 | 下請 | 技術協力プロジェクト | 2006年8月16日~2.43カ月 | |
モンゴル | モンゴル日本人材開発センタープロジェクト終了時評価調査 | JICA | 役務提供 | 元請 | その他(事業評価) | 2006年6月1日~0.80カ月 |
JICA長期派遣専門家派遣実績
アジア地域
プロジェクト名 | 国 | 契約期間 | 技術サービスの種類 |
年 月 日から カ月 | |||
チュイ州市場志向型生乳生産プロジェクト | キルギス | 2019/6/4~24カ月 | チーフアドバイザー専門家 |
キルギス輸出のための野菜種子生産振興プロジェクト | キルギス | 2019/4/16~5.9カ月 | 業務調整 専門家 |
輸出のための野菜種子生産振興プロジェクト | キルギス | 2019/4/16~5.8カ月 | 野菜種子生産・巡回指導専門家 |
中部スラウェシ週復興計画策定及び実施支援プロジェクト | インドネシア | ①2019/1/6-2/2②2019/2/6-3/23③2019/4/7-5/25 | 運営指導調査 |
バングラデシュ コミュニティ主体の健康づくりプロジェクト | バングラデシュ | 2018/10/27~24カ月 | 業務調整 専門家 |
タイ (科学技術)Thailand 4.0を実現するスマート交通戦略 | タイ | 2018/9/3~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
タジキスタン・企画調査員(産業・民間セクター開発) | タジキスタン | 2018/4/24~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
タイ・高齢者のための地域包括ケアサービス開発プロジェクト | タイ | 2018/4/2~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
クリーン農業開発プロジェクト(業務調整/広報) | ラオス | 2017/11/10~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
看護サービス人材育成プロジェクト(看護教育運営指導調査) | バングラデシュ | 2017/11/4~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
中央乾燥地における節水農業技術開発プロジェクト (チーフアドバイザー) | ミャンマー | 2017年11月3日~11.7日 | 技術協力プロジェクト |
農業機械化強化プロジェクトフェーズ2
(業務調整/モニタリング) |
ブータン | 2017年5月30日~15カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(業務調整/農村開発) | インドネシア | 2017年4月10日~24カ月 | セクタースタディ |
中央乾燥地における節水農業技術開発プロジェクト(プロジェクト管理/農民組織) | ミャンマー | 2016年10月3日~13カ月 | 技術協力プロジェクト |
要援護高齢者等のための介護サービス開発プロジェクト(プロジェクト管理) | タイ | 2016年8月21日~12.36カ月 | 技術協力プロジェクト |
海上法執行に係る包括的実務能力向上プロジェクト(プロジェクト管理) | フィリピン | 2016年5月29日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
カザフスタン日本センター中小企業振興(訓練指導/組織開発) | カザフスタン | 2016年2月23日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
看護サービス人材育成プロジェクト (業務調整) | バングラデシュ | 2016年1月5日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(企画)総合援助調整 | ソロモン | 2014年5月27日~24カ月 | セクタースタディ |
海上法執行実務能力強化プロジェクト | フィリピン | 2014年3月24日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
ハノイ工業大学指導員育成機能強化プロジェクト | ベトナム | 2013年6月4日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(企画) | トンガ | 2012年10月28日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
モンゴル日本人材開発センター・ビジネス人材育成プロジェクト | モンゴル | 2012年10月21日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
(科学技術)熱帯地域に適した水再利用技術の研究開発プロジェクト | タイ | 2011年6月20日~21.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
(科学技術)インドにおける低炭素技術の適用促進に関する研究 | インド | 2011年1月28日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
南部メコン川沿岸地域参加型灌漑農業振興プロジェクト | ラオス | 2011年1月7日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
スラウェシ地域開発能力向上プロジェクト | インドネシア | 2010年11月28日~21.6カ月 | 技術協力プロジェクト |
カザフスタン日本人材開発センター・企業振興プロジェクト | カザフスタン | 2010年10月1日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
援助調整能力向上アドバイザー | ソロモン | 2010年8月24日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
農業資材(化学肥料及び農薬)品質管理能力向上プロジェクト | カンボジア | 2010年4月1日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
技術教育改善プロジェクト | パキスタン | 2009年4月1日~26カ月 | 技術協力プロジェクト |
パンジャブ州農民参加型灌漑農業強化プロジェクト | パキスタン | 2009年3月23日~61.2カ月 | 技術協力プロジェクト |
キルギス共和国日本人材開発センタープロジェクト(フェーズ2) | キルギス | 2008年9月20日~27カ月 | 技術協力プロジェクト |
理科教育改善計画プロジェクト | カンボジア | 2008年9月8日~48カ月 | 技術協力プロジェクト |
中部地域医療サービス向上プロジェクト | ベトナム | 2008年7月1日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
農業生産性向上のための参加型水管理推進計画プロジェクト | ベトナム | 2008年6月16日~24.47カ月 | 技術協力プロジェクト |
カンボジア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、タイ及びベトナムにおける家畜疫病防除 | タイ | 2008年2月13日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(東部インドネシア開発支援(南スラウェシ州地域開発支援)/南スラウェシ州地域開発プログラム) | インドネシア | 2008年1月11日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
ラオス国立大学工学部情報化対応人材育成機能強化プロジェクト | ラオス | 2007年8月1日~0.77カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(産業振興政策支援/ビジネス環境整備プログラム) | カザフスタン | 2007年7月22日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
ラオス国立大学工学部情報化対応人材育成機能強化プロジェクト | ラオス | 2007年5月18日~4.76カ月 | 技術協力プロジェクト |
モンゴル日本人材開発センタープロジェクト | モンゴル | 2007年5月5日~36.7カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(アフガニスタン協力プログラム支援) | パキスタン | 2007年2月28日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
バッタンバン農村地域振興計画プロジェクト | カンボジア | 2007年1月24日~38.27カ月 | 技術協力プロジェクト |
ボランティア調整員 | バヌアツ | 2007年1月8日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
看護助産人材育成強化プロジェクト | ラオス | 2006年9月20日~44カ月 | 技術協力プロジェクト |
IT人材育成に係る調査研究 | ラオス | 2006年8月~0.83カ月 | 技術協力プロジェクト |
ラオス国立大学工学部情報化対応人材育成機能強化プロジェクト | ラオス | 2006年8月1日~0.77カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(援助調整) | ソロモン | 2006年7月24日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
灌漑技術センター計画(フェーズ2) | カンボジア | 2006年4月22日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
農民組織機能強化計画 | ベトナム | 2006年3月27日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(教育行政(JBIC協調)) | パキスタン | 2006年2月18日~21カ月 | 技術協力プロジェクト |
カザフスタン日本人材開発センタープロジェクト(フェーズ2) | カザフスタン | 2006年2月15日~55.47カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(民間セクター開発支援(産業人材育成のための高等教育強化サブプログラム)) | インドネシア | 2006年1月11日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
ウクライナ日本人材開発センタープロジェクト | ウクライナ | 2005年12月13日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
農業生産性向上のための参加型水管理推進計画 | ベトナム | 2005年6月30日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
保健ロジスティックス強化プロジェクト | ラオス | 2005年5月1日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
理数科教育改善計画Ⅱ 事前評価調査 | カンボジア | 2005年2月16日~0.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
法整備支援プロジェクト | ラオス | 2005年1月5日~17カ月 | 技術協力プロジェクト |
障害者福祉プログラム強化のための能力向上計画 | マレーシア | 2004年12月19日~43カ月 | 技術協力プロジェクト |
結核対策プロジェクト | パキスタン | 2004年12月10日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
牛人工受精技術向上計画 | ベトナム | 2004年10月14日~2カ月 | 技術協力プロジェクト |
農業経営改善のための農業普及員訓練計画プロジェクト | インドネシア | 2004年1月5日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
灌漑技術センター計画プロジェクト | カンボジア | 2003年12月20日~25カ月 | 技術協力プロジェクト |
キルギス共和国日本人材開発センタープロジェクト | キルギス | 2003年7月30日~43カ月 | 技術協力プロジェクト |
ラオス国立大学工学部情報化対応人材育成機能強化プロジェクト | ラオス | 2003年7月1日~33カ月 | 技術協力プロジェクト |
開発援助協調促進調査(第二年次) | カンボジア | 2003年4月27日~1.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
ウズベキスタン日本人材開発センタープロジェクト | ウズベキスタン | 2003年3月28日~18カ月 | 技術協力プロジェクト |
持続的農業技術研究開発計画 | 中国 | 2003年3月17日~48カ月 | 技術協力プロジェクト |
ボルネオ生物多様性・生態系保全プログラム協力 | マレーシア | 2003年2月20日~47.75カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(工学教育技術アドバイザー) | ラオス | 2003年1月9日~5.7カ月 | 技術協力プロジェクト |
海上保安人材育成計画 | フィリピン | 2002年9月18日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
理数科教育改善計画 | カンボジア | 2002年7月1日~33カ月 | 技術協力プロジェクト |
カザフスタン日本人材開発センタープロジェクト | カザフスタン | 2002年6月22日~10カ月 | 技術協力プロジェクト |
未利用資源飼料化計画 | マレーシア | 2002年3月3日~15カ月 | 技術協力プロジェクト |
森林分野人材育成計画 | カンボジア | 2001年12月16日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
平成13年度技術協力専門家養成研修(教育コース) | 日本 | 2001年12月3日(1日間) | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(情報通信技術) | ラオス | 2001年10月19日~4カ月 | 技術協力プロジェクト |
電気系ポリテクニック教員養成計画 | インドネシア | 2001年10月18日~35.4カ月 | 技術協力プロジェクト |
カザフスタン日本人材開発センタープロジェクト | カザフスタン | 2001年8月23日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
第二次初等教育施設整備基本設計調査 | モンゴル | 2001年6月12日~1.75カ月 | 技術協力プロジェクト |
タイ水管理システム近代化計画 | タイ | 2001年4月26日~35カ月 | 技術協力プロジェクト |
理数科教育改善計画 | カンボジア | 2001年3月15日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
電気系ポリテクニック教員養成計画 | インドネシア | 2000年9月25日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
理数科教育改善計画 | カンボジア | 2000年9月18日~4カ月 | 技術協力プロジェクト |
小児感染症予防プロジェクト | ラオス | 2000年9月1日~3カ月 | 技術協力プロジェクト |
小児感染症予防プロジェクト | ラオス | 1999年8月3日~1カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(初等中等理数科教員研修) | フィリピン | 1999年7月~20カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(理数科パッケージ協力「地方研修」) | フィリピン | 1999年7月21日~20カ月 | 技術協力プロジェクト |
未利用農林植物研究計画 | タイ | 1999年7月15日~25カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(工学教育技術アドバイザー) | ラオス | 1999年7月12日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
湖北省江漢平原四湖湛水地域総合開発計画 | 中国 | 1999年4月14日~32.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(教育アドバイザー) | カンボジア | 1999年2月28日~48カ月 | 技術協力プロジェクト |
短期派遣専門家(家畜増産) | カンボジア | 1999年2月23日~6カ月 | 技術協力プロジェクト |
小児感染症予防プロジェクト | ラオス | 1998年10月1日~2.13カ月 | 技術協力プロジェクト |
短期派遣専門家(初等中等理数科教員研修) | フィリピン | 1998年9月21日~10カ月 | 技術協力プロジェクト |
家族計画母子保健プロジェクト(フェーズ2) | フィリピン | 1998年8月3日~0.93カ月 | 技術協力プロジェクト |
集団研修6コース(畜産関係)に係る研修指導者 | 日本 | 1998年4月1日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
寧夏森林保護研究計画 | 中国 | 1998年3月11日~13カ月 | 技術協力プロジェクト |
集団研修6コース(畜産関係)に係る研修指導者 | 日本 | 1998年1月12日~3カ月 | 技術協力プロジェクト |
フィリピン理数科教師訓練センター | フィリピン | 1997年11月7日~8カ月 | 技術協力プロジェクト |
小中学校施設改善計画事前調査 | スリ・ランカ | 1997年8月3日~0.75カ月 | 技術協力プロジェクト |
フィリピン理数科教師訓練センター | フィリピン | 1997年3月10日~2カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(開発計画) | ラオス | 1996年11月16日~18カ月 | 技術協力プロジェクト |
公衆衛生プロジェクト | ラオス | 1996年9月4日~12.87カ月 | 技術協力プロジェクト |
家族計画母子保健プロジェクト | フィリピン | 1996年4月1日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
農業機械修理技術・研修計画 | 中国 | 1996年3月13日~24.75カ月 | 技術協力プロジェクト |
ミャンマー中央林業開発訓練センター計画フォローアップ | ミャンマー | 1995年8月24日~22.8カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(電子工学) | ラオス | 1995年7月12日~48カ月 | 技術協力プロジェクト |
パプアニューギニア森林研究計画Ⅱ | パプアニューギニア | 1995年4月10日~28カ月 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | |||
プロジェクト名 | 国名 | 契約期間 | 技術サービスの種類 |
年 月 日から カ月 | |||
スポーツを通じた平和促進プロジェクト長期派遣専門家(チーフアドバイザー) | 南スーダン | 2019/11/19~24カ月 | プロジェクト管理 |
ジンバブエ市場志向型農業振興プロジェクト(園芸専門家) | ジンバブエ | 2019/5/29~24カ月 | プロジェクト管理 |
マダガスカル企画調員(企画)社会セクター(教育・保健) | マダガスカル | 2019/4/24~24カ月 | プロジェクト管理 |
地方分権下における小規模園芸農民組織強化・振興プロジェクト(SHEP PLUS) | ケニア | 2018/3/16~23.5カ月 | プロジェクト管理 |
中等理数科教育強化プロジェクト | マラウイ | 2016年1月10日~19カ月 | プロジェクト管理 |
コメ振興プロジェクト | ウガンダ | 2015年6月10日~10カ月 | 技術協力プロジェクト |
地方分権下における小規模園芸農民組織強化・振興プロジェクト(SHEP PLUS) | ケニア | 2015年3月16日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
コメ振興プロジェクト | ウガンダ | 2015年1月11日~3カ月 | 技術協力プロジェクト |
付加価値型森林コーヒー生産・販売促進プロジェクト | エチオピア | 2014年8月~24カ月 | プロジェクト管理 |
天水稲作持続的開発プロジェクト | ガーナ | 2013年9月20日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
小規模農民のための優良種子振興プロジェクト | エチオピア | 2012年8月26日~17.8カ月 | 技術協力プロジェクト |
農産物残留農薬検査体制・能力強化支援プロジェクト | エチオピア | 2012年1月10日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
マムノ/トランス・カラハリ国境OSBP導入プロジェクト | ボツワナ、ナミビア | 2011年10月19日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(農業・農村開発セクター支援) | ガーナ | 2011年9月20日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
エイズ対策強化プロジェクト(フェーズ2) | ケニア | 2010年3月20日~24.5カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(援助調整/コミュニティ開発) | ケニア | 2009年5月13日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
CBT方式技術教育推進プロジェクト | ガーナ | 2005年2月24日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
除隊兵士の社会復帰のための基礎訓練プロジェクト | エリトリア | 2005年1月4日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(教育(広域)) | セネガル | 2004年12月14日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
ザンベジ川流域開発公社プロジェクト | モザンビーク | 2004年3月31日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
ベレテ・ゲラ参加型森林管理計画プロジェクト | エチオピア | 2003年9月2日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
母子保健プロジェクト | タンザニア | 2000年5月7日~16カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(理数科教員再訓練アドバイザー) | タンザニア | 2000年3月21日~18カ月 | 技術協力プロジェクト |
ボランティア調整員 | ザンビア | 2000年2月10日~30カ月 | 技術協力プロジェクト |
野口記念医学研究所感染症対策プロジェクト | ガーナ | 1999年11月4日~15カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(造林訓練指導) | マダガスカル | 1999年3月8日~24.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
感染症対策プロジェクト | ジンバブエ | 1998年11月15日~31.5カ月 | 技術協力プロジェクト |
研究協力アフリカ型谷地田総合開発 | ガーナ | 1998年8月2日~6カ月 | 技術協力プロジェクト |
医療技術教育強化プロジェクト | ケニア | 1998年3月1日~26カ月 | 技術協力プロジェクト |
ルサカ市プライマリヘルスケアプロジェクト | ザンビア | 1997年12月12日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
公衆衛生プロジェクト | マラウイ | 1997年8月21日~36.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
ナカワ職業訓練校プロジェクト | ウガンダ | 1997年6月29日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
母子保健医療サービス向上計画 | ガーナ | 1997年6月23日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
感染症対策プロジェクト | ザンビア | 1997年6月1日~35カ月 | 技術協力プロジェクト |
流域生態系保全計画事前(予備)調査団 | マダガスカル | 1997年4月6日~0.5カ月 | 技術協力プロジェクト |
母子保健プロジェクト | タンザニア | 1997年3月1日~9カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(医療機器運営管理) | エチオピア | 1995年4月26日~27カ月 | 技術協力プロジェクト |
母子保健プロジェクト | タンザニア | 1995年1月24日~35カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(総合農業開発プログラム) | エチオピア | 1994年12月19日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(林業計画) | マダガスカル | 1994年12月7日~26カ月 | 技術協力プロジェクト |
野口記念医学研究所感染症対策プロジェクトⅡ | ガーナ | 1994年9月15日~36.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州地域 | |||
プロジェクト名 | 国名 | 契約期間 | 技術サービスの種類 |
年 月 日から カ月 | |||
地方開発を通じた信頼醸成プロジェクト | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 2014年7月17日~24カ月 | 訓練指導 |
パレスチナ地方財政改善プロジェクト | パレスチナ | 2013年1月21日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
カブール首都圏開発計画推進プロジェクト(都市環境改善) | アフガニスタン | 2012年9月1日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(カブール首都圏開発) | アフガニスタン | 2012年5月26日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(カブール首都圏開発/人材育成) | アフガニスタン | 2010年6月6日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
パレスチナ難民生計向上のための能力開発プロジェクト | ヨルダン | 2009年5月31日~31カ月 | 技術協力プロジェクト |
母子保健リプロダクティブヘルス向上プロジェクト(フェーズ2) | パレスチナ | 2009年2月28日~44.5カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(地域間協力) | ヨルダン | 2008年10月25日~30カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(地方農村開発プログラム支援(マザリシャリフ)) | アフガニスタン | 2008年9月17日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
地域開発プロジェクト形成調査(フェーズ1) | シリア | 2008年6月17日~2.97カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(生活基盤整備) | パレスチナ | 2007年5月26日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
ICTを活用した理科教育のための学習センター機能強化プロジェクト | ヨルダン | 2007年5月24日~10カ月 | 技術協力プロジェクト |
教育アドバイザー | アフガニスタン | 2007年4月~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
パレスチナ難民助成職業訓練センター改善 | ヨルダン | 2006年1月11日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
企画調査員(開発計画) | パレスチナ | 2004年5月26日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
地方展開総合調査にかかる調査団員 | アフガニスタン | 2004年2月9日~2.5カ月 | 技術協力プロジェクト |
結核対策プロジェクト | アフガニスタン | 2002年12月16日~20.5カ月 | 技術協力プロジェクト |
感染症対策プロジェクト | トルコ | 2000年9月25日~24.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
リアド電子技術学院プロジェクト | サウジアラビア | 2000年4月1日~12カ月 | 技術協力プロジェクト |
結核対策プロジェクト(フェーズ3) | イエメン | 1999年8月6日~13カ月 | 技術協力プロジェクト |
結核対策プロジェクト(フェーズ2) | イエメン | 1998年2月26日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
結核対策プロジェクト(フェーズ2) | イエメン | 1997年8月9日~6カ月 | 技術協力プロジェクト |
長期派遣専門家(人工授精) | シリア | 1995年7月18日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
リアド電子技術学院プロジェクト | サウジアラビア | 1995年3月24日~60.3カ月 | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | |||
プロジェクト名 | 国名 | 契約期間 | 技術サービスの種類 |
年 月 日から カ月 | |||
企画調員(企画) | キューバ | 2019/4/13~24カ月 | 事業企画・管理1 |
都市問題対応インフラプロジェクト | ブラジル | 2015年2月5日~24カ月 | プロジェクト管理 |
中部地域5県における米証明種子の生産にかかる技術普及プロジェクト | キューバ | 2014年7月9日~21カ月 | プロジェクト管理 |
中小規模農業技術生産性向上計画プロジェクト | ニカラグア | 2005年7月21日~24カ月 | 技術協力プロジェクト |
牛優良種畜産増殖普及計画 | ニカラグア | 2003年6月9日~3カ月 | 技術協力プロジェクト |
カリブ災害管理 | バルバドス | 2002年7月14日~37カ月 | 技術協力プロジェクト |
持続的海洋水産資源利用促進計画 | トリニダッド・トバゴ | 2001年9月25日~60カ月 | 技術協力プロジェクト |
ジャマイカ技術高校職業教育改善プロジェクト | ジャマイカ | 2000年2月1日~2カ月 | 技術協力プロジェクト |
小規模酪農生産性改善計画 | チリ | 1999年10月15日~36カ月 | 技術協力プロジェクト |
JICA草の根技術協力事業実施実績
案件名 | 契約先 | 契約形態 | 技術サービスの種類 | 契約期間 | |
2019年度神戸ーキガリICTビジネス イニシアティブ | JICA | 業務委託 | 元請 | 技術協力プロジェクト | 2020年3月2日~36カ月 |
JICA研修委託事業実施実績
案件名 | 契約先 | 契約形態 | 技術サービスの種類 | 契約期間 | |
2019年度ホンジュラス国別研修「小規模コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2019年8月19日~2.23カ月 |
2019年度国別研修バングラデシュ「看護臨地実習」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2019年6月21日~3.3カ月 |
2019年度 課題別研修アフリカ地域市場志向型農業振興(行政官)(A)(B)コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2019年4月26日~8.17カ月 |
2018年度ホンジュラス国別研修「小規模コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2018年8月28日~2.19カ月 |
2018年度国別研修バングラデシュ「看護臨地実習」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2018年7月10日~2.6カ月 |
2017年度国別研修バングラデシュ「看護臨地実習(B)」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2017年11月8日~2.77カ月 |
2017年度ホンジュラス国別研修「小規模コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2017年10月2日~3.63カ月 |
2017年度カンボジア国別研修「実践的日本型経営研修」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2017年9月1日~2.29カ月 |
2017年度課題別研修「コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修 | 2017年8月21日~2.73カ月 |
2017年度ミャンマー国別研修「畑作物の生産・技術普及に係る先進技術研修」研修コース | JICA九州 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2017年7月21日~4.00カ月 |
2017年度国別研修バングラデシュ「看護臨地実習(A)」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2017年6月30日~3.00カ月 |
2017年度国別研修「エチオピア付加価値型森林コーヒー生産・販売促進」 | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2017年6月5日~2.29カ月 |
2016年度カンボジア国別研修「実践的日本型経営研修」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2017年1月28日~2.29カ月 |
2016年度ホンジュラス国別研修「小規模コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2016年10月5日~2.27カ月 |
平成28年度(課題別研修)「コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2016年8月15日~3.00カ月 |
平成28年度国別研修「エチオピア付加価値型森林コーヒー生産・販売促進」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2016年5月29日~2.30カ月 |
平成28年度(課題別研修)「コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2016年8月15日~3.00カ月 |
平成27年度課題別研修「中米防災対策」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2015年12月18日~3.47カ月 |
平成28年12月8日27年度(国別研修)「小規模コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2015年10月13日~1.77カ月 |
平成27年度(課題別研修)「コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2015年9月4日~2.4カ月 |
平成27年度(国別研修)「エチオピア付加価値型森林コーヒー生産・販売促進」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2015年7月13日~1.86カ月 |
平成26年度(地域別研修)「中米防災対策」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2014年12月26日~2.46カ月 |
平成26年度(地域別研修)「コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2014年9月18日~0.93カ月 |
平成25年度(地域別研修)「中米防災対策」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2014年1月8日~2.30カ月 |
平成25年度(地域別研修)「コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA関西 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2013年9月19日~0.93カ月 |
平成24年度(地域別研修)「コーヒー生産者輸出競争力強化」コース | JICA東京 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2012年7月23日~0.90カ月 |
平成23年度(国別研修)「マレーシア地域に根ざした学校防災研修」 | JICA兵庫 | 業務委託 | 元請 | その他(研修) | 2012年1月23日~2.27カ月 |
「JICA兵庫国際防災研修センター(DRLC)第1期事業レビュー報告書作成業務」 | JICA兵庫 | 業務委託 | 元請 | その他 | 2010年1月18日~2.00カ月 |